
毎年私たちのリザーブ・プログラムの一環として、最高の畑にある最高のブロックを選りすぐります。そしてバレルごとに厳選し、最終的にブレンドするまでは、ワインメイキングの過程を通じ別々に行います。
1998年は、長期間に渡る涼しい成長期に引き続き、寒く湿気のある冬により、収穫が遅くなり、通常(10月17日―11月4日)よりも短い期間で終わりました。それは最終的には9月と10月を活気 づかせました。結果、果房が樹にぶらさがっている期間が長いことによって、少なめで非常に凝縮した収穫レベルでした。そのことは凝縮した多様な個性のあるブドウにしました。
5年から7年で味わいのピークに達するでしょう。仔羊、ポルチーニ、熟成されたチーズなどの強い味の食事と良く合います。
■品種:メルロー 87% カベルネ・ソーヴィニョン 13%
■蔵元:ベンジガー
■容量:750ml
■香り:このフルボディのメルローは前面に出るチェリーと土を思わせる香りがあります。
■味わい:
風味はクリーミーな質感があるプラム、控えめなタンニン、ベリー系果実の余韻があります。
■栽培:
サニー・スロープ畑(ソノマ・ヴァレー)
アッシュ・クリーク畑/パシッシュ畑(アレクサンダー・ヴァレー)
リッキ畑(カーネロス)
マクナブ・レンチ畑(メンドシーノ)
■醸造・熟成:
最高のぶどうをつくりだす樹からぶどうを収穫し、破砕後、皮とともにロットごとに13℃の低温で2から4日間寝かせます。そして開放槽でルモンタージュを日々手で行ないながら29.5℃から35℃で8日間発酵させます。その後マロラクティック発酵させフランスオーク100%で18ヶ月樽熟成させます。濾過をせずに瓶詰めしました。アルコール度14.1%、総酸量5.64、pH3.69、残糖分ほぼ無し生産量は1581ケースです。
フルボディ,メルロー ,