ベンジガー シラー Benziger Family Winery Syrah

ワイナリー:

サンタ・マリア ビエン・ナシド畑
セントラル・コースト シェル・クリーク畑
カーネロス リッキ畑
この先5~7年の間素晴らしく熟成させることができます。

■品種:シラー 100%
■蔵元:ベンジガー
■容量:750ml
■香り:黒い果実、燻したタール、ドライ・ハーブ等の複雑なアロマを持っています。
■味わい:
口当たりは柔らかく、ブラック・チェリー、ハーブ、大地を思わせる味わいです。余韻は長く、熟した果実味があります。
■栽培:
このシラーは主に2つのエリアから収穫されました。ビエン・ナシドでは冷涼で長い生育期があり、シェル・クリークはより温暖で生育期は短い。シェル・クリークのぶどうは強い果実のアロマとフレーバーをワインにもたらし、ビエン・ナシドのぶどうは控えめで、ハーブやブラックペッパーのフレーバーを持つ複雑な多層構造のぶどうが造られます。1998年はサイクルがとても遅めで、成長期は一般的に非常に湿気の多い年でした。秋が暖かかったおかげで、完熟でバランスの良い果実を得るためのハング・タイム(果房が樹にぶら下がっている期間)は十分でした。
■醸造・熟成:
2つの畑の4ロットから収穫されたぶどうはロットごとに破砕され、発酵の前に13℃の低温で2日間寝かされます。これによりタンニンの量を抑えながら、より濃い色調と凝縮感を得る事ができます。そして小さな開放槽を使い、日々ルモンタージュをしながら29℃で約9~12日間発酵しました。その後アメリカン・オークと、フレンチオークで16ヶ月間樽熟成し、そして瓶詰めは2000年の7月に行ないました。アルコール度13.9%、総酸量0.63、pH3.61、残糖量0.06、 生産量1668ケース

,シラー ,