材料(2人分)
- 生ハム 6枚(お好みで)
- トマト 2個
- ルッコラ 適量
- オリーブオイル 少々
- コショウ 少々
- 粉チーズ 適量
作り方
- トマトは縦に厚さ1cm位にスライスして皿に並べます。
- トマトを覆うように生ハムをのせて、ざく切りにしたルッコラをのせます。
- 全体にオリーブオイルを回しかけコショウをふり、粉チーズをお好み量かけて出来上がりです。
ポイント
ルッコラのほかスイートバジルなどお好みの香草でもおいしいくできます。
パルメザンチーズをピーラーで削ってかけると高級感がさらに増します。
トマトと生ハムのカルパッチョ風に合うワイン
生ハムの繊細な味わいには重すぎない白ワインがあいます。
ルイ・ジャド シャブリ シャペル・オー・ルー
シャペル・オー・ルーは、フルーティさと酸味のバランスがよく、料理の味を損なうことなく、爽やかさを演出します。
シャブリ特有のすっきりとした酸味と、石灰岩由来のミネラル感が、トマトの甘みと酸味、生ハムの繊細な旨味とバランスよく調和します。生ハムの繊細さを損なわず、逆に引き立てる軽やかな口当たりと、トマトとの相性も抜群です。カルパッチョ風のさっぱりとした料理にマッチするでしょう。
ヒューゲル リースリング クラシック Hugel Riesling Classic
ヒューゲル(Hügel et Fils)は、アルザスで高い評価を得ている生産者のひとつです。
ヒューゲル リースリング クラシックは、爽やかな酸味としっかりとしたミネラル感が感じられ、柑橘類や白い花を彷彿とさせるフルーティーで繊細な香りが広がり、バランスの取れた味わいが料理との相性を非常に良くしています。
トマトと生ハムのカルパッチョ風のような、軽くてフレッシュな料理との相性が抜群です。生ハムの繊細さを引き立てつつ、トマトの酸味と調和します。