デイリーで飲める2,000円以下の安旨ワイン!
毎日飲みたいから、安くてもおいしいワインが欲しい!2,000円以下で買えるワインを集めました。
ロマネコンティとデュジャック、夢のコラボワイン!
トリエンヌ・ヴァン・ド・ペイ・デュ・ヴァール・レ・ゾーレリアン2008
\1,980
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)とドメーヌ・デュジャックによる夢のコラボレーションワイン、ドメーヌ・トリエンヌ。 「世界中のワインファンに飲んで欲しい」「自由な発想でワイン造りをしたい」 そんな大きな夢を持った天才二人が造り上げたワインは、1000 円台とはとても思えない素晴らしいワインです。
ロス・ヴァスコス・カベルネ・ソーヴィニヨン
「ロス・ヴァスコス」は、1988年にラフィットが経営権を取得したチリのワイナリーです。
「チリにおけるプレミアム・ワインのパイオニアになる」という目的の元、チリの無数のワイナリーから選ばれた「原石」とも言えます。
シャトー・ラフィット・ロートシルトは言わずしれた五大シャトーのひとつ、そのラフィットがチリで造るデイリーワイン。それがロス・ヴァスコスです。ラフィットの1/100の値段で味わえるのが魅力。しかし値段は1/100だとしても、その品質は全く妥協がありません。広大なぶどう畑でもぶどうはすべて手摘みで行われています。何度もテイスティングを繰り返し、納得のいく品質ものしかボトリングされません。
そうして造られるのが「ロス・ヴァスコス」のワインです。