
- 白ワインが好き! Table of Contents
-
貴腐ワイン
食後に飲むデザートワインである極甘口のワインには、フランス・ソーテルヌ地方の貴腐ワイン、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ、ハンガリー・トカイ地方のトカイワインが、世界三大貴腐ワインとされています。
「貴腐」とは、白ワイン品種であるリースリングやセミヨンなどの果皮に、ボトリティス・シネレアという細菌()がつくと、果実の中の水分を蒸発させてしまいます。そうするとブドウはひからびてしわしわになり、ブドウの周りは、一面カビだらけの様相となります。
こうした状態のブドウの中では、細菌による反応・変化が起こり、その結果、糖度が高く普通のブドウではない成分が形成されていくのです。
また、貴腐菌のついたブドウは、夏は晴天が続き、収穫までの間は、朝もやが立って、午後は晴れるというような厳しい条件のもとでないと作ることができない貴重なブドウです。
フランス・ボルドーにあるソーテルヌ地区では、特別第1級の格付けを持つシャトー・ディケムを筆頭に、26のシャトーが1級・2級に格付けされています。
- 特別1級
- シャトー・ディケム(Ch. d'Yquem)
1855年に特別第1級に唯一格付けされたシャトー。このシャトーでは、ブドウ1本の樹からとれるワインは、グラス1杯分という超低収量。ブドウは150人もの摘み手が何度も畑を行き来して貴腐化されたブドウだけを選別して収穫します。そしてオークの新樽で3年熟成された後瓶詰めされます。シャトー・ディケムのワインなくして、甘口のワインを語れないと言わしめる程。甘口ワインの最高峰。
- 第1級
- シャトー・クリマン(Ch. Climens)
シャトー・クロ・オー・ペイラゲ(Ch. Clos Haut-Peyraguey)
シャトー・ギロー(Ch. Guiraud)
シャトー・クーテ(Ch. Coutet)
シャトー・ラフォーリ・ペイラゲ(Ch. Lafaurie-Peyraguey)
シャトー・ラボー・プロミ(Ch. Rabaud-Promis)
シャトー・ド・レイヌ・ヴィニョ(Ch. de Rayne Vigneau)
シャトー・リューセック(Ch. Rieussec)
シャトー・シガラ・ラボー(Ch. Sigalas Rabaud)
シャトー・シュディロー(Ch. Suduiraut)
シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ(Ch. La Tour Blanche)
- 第2級
-
シャトー・ダルシュ(Ch. d'Arche)
シャトー・ブルステ(Ch. Broustet)
シャトー・カイユー(Ch. Caillou)
シャトー・ドワジイ・ダエーヌ(Ch. Doisy Daene)
シャトー・ドワジー・デュブロッカ(Ch. Doisy Dubroca)
シャトー・ドワジー・ヴェドリーヌ(Ch. Doisy Vedrines)
シャトー・フィロ(Ch. Filhot)
シャトー・ラモット(Ch. Lamothe)
シャトー・ラモット・ギニャール(Ch. Lamothe Guignard)
シャトー・ド・マール(Ch. De Maile)
シャトー・ミラ(Ch. Myrat)
シャトー・ネーラック(Ch. Nairac)
シャトー・ロメール・デュ・アヨ(Ch. Romer du hayot)
シャトー・シュオー(Ch. Suau)
ソーテルヌでは、ソーヴィニヨン・ブランよりもセミヨンの方が果皮が薄くて貴腐化されやすいため、セミヨンを植栽しているシャトーが多くあります。
貴腐ワイン 通販
ENOTECA Online
2001 CH.D`YQUEM (CH.ディケム) / ソーテルヌ 白 750ml
パーカー100点!・・パーフェクト”なワインをリリースし続けているイケムですが、実はパーカーポイント100点のヴィンテージはここ数十年では1975年と1976年しかありません。さらに「ひょっとするとそれ以上のヴィンテージかもしれない」とパーカー氏が言う2001年。【ワインアドヴォケイト誌(パーカー)100ポイント!】【ワインスペクテイター誌100ポイント!】
¥126,000
My Wine Club
シャトー・ディケム’98ハーフボトル
ハーフボトル(ACソーテルヌ:特別1級グラン・クリュ/白・甘口)【最高峰の貴腐ワインシャトー・ディケム】150年近くも最高峰の甘口白ワインとしての名声を保ち続けているシャトー・ディケム。
¥21,800
ハンガリー トカイワイン
通販
ハンガリーと言えば、トカイワイン。トカイワインの歴史は17世紀の中頃に始まり、ヨーロッパのワイン好きに親しまれてきました。
北の山脈が寒気をさえぎり、南から暖気が流れ込むハンガリー東北部の地形が貴腐ぶどうを熟成させ、より繊細で芳醇な風味のトカイワインを作り出します。
トカイは、ハンガリー西部のトカイの町の周囲に広がる栽培地域で、貴腐ワインを世界で初めて造ったのは、トカイと言われています。貴腐ブドウは、「アッスー(アスー)・ベリー」と呼ばれています。エッセンシアとは、アッスーのみで造られたワインのことです。また、トカイワインの名前についてくる「プットニョッシュ」とは、貴腐ぶどうの単位で、プットニョッシュは3~6までとされ、数値が高いほど甘味が増します。
Amazon
トカイ・アッス・4プットニョッシュ
トカイ・アッスー・エッセンシア 1993 トカイ国営農場産 (ハンガリー・極甘口白ワイン・500ml)トカイ・アッスー・エッセンシアは出来の良い年の貴腐ぶどうのみを 使用した、最上級ワイン。
¥3,465
- 白ワインが好き! Table of Contents
-